当グループではすべてのスタッフが、水道の国家資格を所持しています
ご相談・お問合せだけでもお気軽にお電話ください。
当サイトは札幌の老舗水道修理店インターセクトグループにより運営されております。
水道修理・水漏れやトイレ詰まり修理のご相談やご依頼はお住まいのテリトリーに応じて下記に記載のお電話番号へ直接おかけください
※札幌市の北区・東区・白石区・厚別区・西区・手稲区の一般住宅や集合住宅にお住まいのお客様はコチラ↓
ウェルハウス札幌
本社 札幌市北区北33西2 北33ビル
※札幌市の豊平区・中央区・南区・清田区の一般住宅や集合住宅、札幌近郊地域、札幌の会社・飲食店関係のお客様はコチラ↓
SOSサポート
本社 札幌市豊平区美園5条4丁目
出張待機所 中央区・南区
TEL 011-827-0458
年中無休・朝8時〜夜11時まで
水道局指定水道工事店
★札幌市内全域・石狩市花川に対応★
★クレジットカード払いもできます★
このページでは、水道凍結修理トラブルに関わる事例を公開しています。
冬場の厳冬期に突然水が出なくなった、凍ったままにしていたら破裂水漏れした、凍結しているのかわからないので見て欲しいなどの様々なご要望にお応えします。
※お住まいの建物によって、使用されている水道管の材質に違いがあり、それによって修理の方法が違ってきます。鉄製の配管や銅管、ステン管などの金属配管であれば電気を通して水道凍結修理ができます。
逆に、ポリエチレン配管(比較的新しい建物や、近年配管を取り替えた場合には使用されている可能性が高くなります)などの電気を通せない水道管では、割高な修理費用になることが多くなります。
※重要 賃貸アパートなどの集合住宅にお住まいのお客さまへ
水道凍結した場合、ほとんどのケースでは地面付近で凍ることがほとんどです。
2〜3階建てのアパートでは、室内の作業だけではなく、1F部分の構造により、
階下の駐車場スペースや他の方の室内でも作業しなければいけないことが多々あります。
賃貸アパートなどにお住まいのお客さまは、大家さんや管理会社さんのほうへ
あらかじめ、ご自宅の水道管が1F部分でどこに立ち上がっているかの確認と、
その箇所に立ち入って作業可能かどうかの確認をしていただけるようお願いします
作業料金例
(すべての表記は、出張費や作業工賃、部材代などを含んだ金額です)
※下記の料金に別途消費税額が加算になります
※下記の金額帯の幅は、作業所要時間により変動となります
水道簡易凍結修理(金属配管で、機器使用しなくて良い場合・厳冬期には対応できません) | 1ヶ所 | ¥8000〜 |
室内の分岐1経路のみの凍結修理(金属配管で、電気解氷機使用できる場合) | ¥12000〜20000 | |
水道凍結修理(金属配管で、1箇所の水抜栓からすべて出ず、電気解氷する場合) ※上階の場合ほど費用が必要になります |
¥15000〜25000 | |
水道凍結修理(ポリ管などで蒸気解氷の場合) |
¥20000〜50000 | |
排水口簡易凍結修理 |
¥8000〜 15000 |
|
排水管内部分凍結修理 | ¥30000〜50000 | |
排水管内凍結修理(凍結区間長い場合) | 現在対応していません | |
銅管破裂修理 | ¥12000〜 | |
鉄管破裂修理 | ¥15000〜 | |
壁内水道管破裂修理(内装補修費含む) | ¥35000〜60000 | |
設備機器裏での破裂修理(キッチン裏・洗面台裏など) |
¥25000〜60000 |
|
散水栓凍結修理(一般的な形状の場合) |
¥8000〜 15000 |
|
|
※ 水道凍結に関しては、凍っている度合いや距離などによって、解氷修理作業時間が
違ってきます。作業時間や状態によって作業料金が変動することがあります。
※ 長距離排水凍結やスノーダクト凍結に関しては、現在弊社では承っておりません
※ 室内の水落とし代行作業については、新規では承っておりません
以前に水落とし作業代行をお受けしたお客さまと、弊社のほうで過去に
室内全体の水道配管工事を施工したお客さま宅に限らせていただいています。
上記の金額は一例です。
お客様のお宅で使用されている器具・配管施工状態・症状・メーカー・型式などによって一部例外もあります。
参考金額としてご覧ください。
冬場の厳冬期に水道を凍らせてしまった場合、長い距離で凍ったり、壁内や天井裏、床下などで凍っている場合には、写真のような電気解氷機を使用しての水道凍結修理になります。
凍っている水道管の区間を機械で挟み込み、電気を通してショートさせるようにして水道管内の氷を溶かしていくものです。
簡易的な水道凍結であれば、機械を使わずに対応することが可能ですが、お部屋の水がすべて出ないなどの場合は、この電気解氷機での修理対応が必要だと思ってください。
水道凍結修理費用ついてですが、凍っている区間の長さや、凍っていた期間、建物の造りによる冷え込みやすさやその他の構造によって、修理にかかる時間も費用も違ってきます。
常識的な水道凍結の状態ですと、電気解氷機を使用した場合には ¥15000〜25000 の料金帯でおさまります。
鉄管や銅管など、電気の通る水道管で凍結した場合には、電気解氷機で修理できます。
しかし、ポリ管や塩ビ管などの電気が通らない配管内で凍ってしまった場合には、写真のスチーム解氷機(蒸気解氷機)を使用しなければなりません。
水を沸騰させた蒸気によって、電気が通らない配管の中の氷を溶かすものです。
配管の一部を外したり、カットしたりして解氷作業をすることもあります。
そのため、配管のつくりにもよりますが通常の水道凍結修理よりも高額になる場合もあります。
トイレのつまり/キッチン排水つまり/水漏れ
水道修理・水道工事のことなら
電話:011-789-2432 まで
水道修理専門店ウェルハウス札幌
★東区本社のほか、各地区に出張所を設けています。
お急ぎの場合は、お近くの出張所よりお伺いします
札幌市北区北33西2
出張営業所:
中央区出張所 中央区南10西7
東区出張所 東区北37東28
西区出張所 西区発寒6-13