水道の元栓(水抜き栓)が回らない
写真に写っている白いハンドルが
水抜き栓といわれる水道の元栓になります。
冬場の水落としや、水漏れがあったときの緊急止水などに使われますが、
古くなってしまうと、ハンドルが回らず、
非常時に使用できなくなってしまうことがあります。
とくに、何年もハンドルを動かしたことがない場合などには
内部で固着してしまい、男の人の力でも
びくとも動かないほどひどいケースもあります。
このような場合でも、内部分解が可能であれば、
適切な対処をすることで、正常に作動できるようになることがあります。
何か急な水漏れがあったときに、止水ができないと
大惨事につながることもありますので、
日ごろから重要な箇所のメンテナンスは
しっかりとしたほうが良いでしょう。