このページでは、水道管つまりや赤サビ水のトラブルに関わる事例を公開しています。
蛇口から錆やゴミが出てくる、一部のみ水がまったく出ない、水の勢いや水圧が弱い、配管が錆びてボロボロになっている、蛇口から赤い水が出てくる、などの様々なご要望にお応えします。
作業料金例
(すべての表記は、出張費や作業工賃、部材代などを含んだ金額です)
※下記の料金に別途消費税額が加算になります
蛇口内のサビつまり修理 | 1ヶ所 | ¥6000〜 |
配管内のサビ詰まり修理(簡易作業) | ¥8000〜 | |
配管内のサビつまり修理(一部交換の場合) | ¥15000〜 | |
給湯機器ストレーナーのサビ詰り修理 |
¥6000〜8000 | |
弁体内での錆つまり修理 |
¥6000〜8000 |
|
減圧弁体のストレーナ交換 | ¥9000〜 | |
配管交換(露出部の銅管一部交換の場合) | ¥12000〜 | |
配管交換(銅管交換・長距離の場合) | m/¥7000〜12000(+諸部材費など) | |
銅管交換(被服銅管交換・長距離の場合) | m/¥8000〜15000(+諸部材費など) | |
トイレ給水錆詰まり修理 | ¥6000〜 | |
|
||
|
||
|
※ 給水工事に関しては、必ず事前に現地確認が必要になります。
※ 赤サビ水や配管内での錆つまりの根本原因は、給水管内の劣化によるサビが蛇口などに送られてくることにあります。
錆詰り除去などでの修理依頼の場合、時間とともに症状が再発する場合がございますが、根本原因を解決する以外に完全に改善することはありません。
あくまで一時的な対処になりますので、予めご了承ください。
※ 赤水やサビつまりの症状がひどい場合には、配管交換をお勧めいたします。
上記の金額は一例です。
お客様のお宅で使用されている器具・配管施工状態・症状・メーカー・型式などによって一部例外もあります。
参考金額としてご覧ください。