症状 |
蛇口をしっかり閉めても水がポタポタ落ちる。 |
原因 | 蛇口の中にあるパッキンがすり減っているものと考えられます。 |
処理 方法 |
蛇口のパッキンを取り替えれば直ります。 ご自分でも取替え可能ですので、以下の図を参考にしてください。 |
■パッキンの取り替え方
@ 水道の元栓(水抜き栓)をしめ、水を落とします。
A 水が完全に止まっていることを
確認のうえ、 蛇口を全開にし、
工具を蛇口の頭部にかけて
左に回します。
B 蛇口の頭を取り外します。
C 蛇口の頭部には、
パッキン・ビスが
組み合わされて
設置されています。
D ドライバーでビスを取り外し、
パッキンを新しいものと取り替えます。
E パッキンの交換が終わりましたら、
外したのと逆の手順で蛇口を元に戻し、
水道の元栓を開いて通水確認します。
注意 蛇口を分解する前に、必ず水道が止まっているかをご確認ください。
止水が不十分だと、大きな水漏れ事故になる可能性があります。
また、シングルレバー混合栓のような単水栓以外の場合は、水漏れの修理に
特殊な部品や技術が必要になる場合がありますので
水道修理の専門業者にご依頼ください。