本部・管理部 北海道札幌市東区北37条東28丁目3番地

施工部 北区北33西2 販促営業部 中央区南5西15

営業時間
朝8時~夜11時

※臨時休業日は都度トップページでご案内してます
当社は戸建住宅・アパートマンション(共用部除く)の
水道修理・メンテナンス専門の札幌地元業者です

011-789-2432

業務多忙なタイミングで
お電話がつながりにくい場合もございますので、
しばらくしてからおかけ直しいただければ幸いです。 

冬は水道の凍結にご注意ください
 12月から2月にかけて、水道の凍結事故が多発します。水道が凍結すると、

 水が出なくなるだけでなく、修理に多くの費用がかかります。

凍らせないために
 凍結防止には「水抜き栓」による水道管の水抜きが効果的です。

            ↑ 水抜栓(水道元栓)

水抜き栓(白いハンドルまたはレバー)の水抜きの手順


○水を抜く時
 (1)水抜栓(水道元栓)ハンドルを右に止まるまでまわす。

   (レバーの場合は”止”や”閉”の方向に操作する)
 (2)すべての蛇口をいっぱいに開ける。

   (上図では、キッチンとお風呂にある蛇口を2箇所とも開ける。)
 (3)空気入れ蛇口がある場合、これもいっぱいに開ける。

   (上図では、浴室蛇口の上にある、反対向きの蛇口のことです。

    エアカランなどと呼ばれます。)
 (4)完全に水が止まっていることを確認し、次回水道を使用するまでそのままにします。


○水を出すとき
 (1)蛇口と空気入れ蛇口(エアカラン)が閉まっていることを確認する。
 (2)水抜栓ハンドル左に止まるまでまわす。

   (レバーの場合は”出”や”開”の方向に操作する)
 (3)蛇口をゆっくりと開けて、水が出るかを確認する。


●注意
 空気入れ蛇口がある時は、この開け閉めを絶対に忘れないよう注意してください。なお、湯沸し器や混合水栓、逆止弁なども、その仕様に基づく操作方法で水を抜いてください。



○水洗トイレの水抜き
 (1)水抜きのハンドルを右に止まるまで回す。

   (レバーの場合は”止”の方向に操作する)
 (2)タンク前にある排水ハンドルを”大”の方向へ回し、タンクの中を空にする。

   (空にしないと水は落ちません)
 (3)冷え込みが激しいときや、長期不在の場合はタンク内に不凍液を入れてください


●注意
 便器内でも陶器内の残り水が凍結する場合があります。

 不凍液を入れるなどの対処が必要です。



■こんな時は注意!


○外気温がマイナス4℃以下になったとき。
○旅行などで家を留守にするなど長時間水道を使用しないとき。
○1日中外気温が氷点下の「真冬日」が続いたとき。


●注意
・ハンドルの開け閉めが不完全ですと、水が完全に抜けず、凍結や破裂の原因になります。
・水抜き栓は冬になる前に点検しましょう。
・ハンドルまたはレバーが動かない時は専門の水道修理工事業者
に修理をお申し込みください。

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-789-2432

受付時間:朝8時~夜11時

札幌の水漏れ修理専門。スタッフは全員、水道の国家有資格所持者のみの、札幌市水道修理店グループです。
緊急な水道修理などの水のトラブル、ボイラー交換、水道管工事、トイレつまり修理、急な排水つまりやトイレのトラブルなどに、即日緊急出張修理にお伺いします!朝8時から夜11時まで通常期は休まず営業。土日、祝日も修理対応しています。
< 営業時間 朝8時~夜11時まで  >
<  出張修理対応可能地域 札幌市全域 >
< お支払はクレジットカード(一括決済)も可能です>

当社では、できるだけ素早く水まわりのトラブルに対応するため、札幌市東区・北区の営業所のほか札幌市内各所に夜間待機所を設けています。 お電話いただければ、お客様のお近くのスタッフが駆けつけます

札幌市内全域対応の一般家庭専門の水道修理業者です

※ビル・店舗・集合住宅共用部の修理については原則対応をお断りしております

対応エリア
札幌市全域

運営責任者

水まわりの事なら、 お気軽にご相談ください 

011-789-2432

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-789-2432

札幌の地元水道屋 ウェルハウス札幌
<営業テリトリー> 札幌市
<受付時間> 朝8時~夜11時
https://wellhouse.jp
https://www.1-sect.net/
http://www.mizumore.com/

ウェルハウス札幌

住所

〒007-0837
北海道札幌市東区北37条東28丁目

営業時間

朝8時~夜11時

地域別 水道修理事例

札幌市内・近郊の水道修理を地域別に事例紹介しています。詳しくは各地域修理ページをご覧ください。