浴室の排水が詰まってしまい、
水が溢れ上がってくるということで
水つまり修理にお伺いした事例です。
一般的なユニットバスであれば、ほとんどの場合
排水口付近がゴミ詰まり清掃できる構造になっており
簡易的な清掃作業でつまり修理できることが大半です。
それに対して在来風呂といわれるような
昔ながらのタイル風呂の排水つまりは
少々厄介な作業になってしまう可能性があります。
今回は排水管の奥のほうでの排水詰まりがあり、
浴室内から電動式のワイヤー機器を入れて
管内清掃と詰まり除去作業をおこないました。
お住いの構造によっては、室外からの清掃や
高圧洗浄作業などをする必要が出てくるケースもあります。