本部・管理部 北海道札幌市東区北37条東28丁目3番地

施工部 北区北33西2 

営業時間
朝8時~夜11時

臨時休業日は都度トップページでご案内しています

当社は戸建住宅・アパートマンション(共用部除く)の
水道修理・メンテナンス専門の札幌地元業者です

011-789-2432

業務多忙なタイミングで
お電話がつながりにくい場合もございますので、
しばらくしてからおかけ直しいただければ幸いです。 

札幌市南区の電動水抜栓の故障修理

電動水抜き栓で、室内のリモコン(操作盤)が
エラーなどで正常に動かなくなることがあります。

 

このような場合には、
水抜栓本体の故障、電動モーターの故障、室内のリモコン故障など
様々な可能性が考えられます。

 

簡易的な調整で修理できる場合も多々ありますので
まずは現地確認依頼をご依頼ください。

元栓のハンドルが固い・空回りする・外れた(札幌市白石区の水抜栓修理事例)

水道の元栓バルブ(水抜き栓など)自体が
故障して操作できなくなることもあります。

 

ハンドルが固くなって操作できなくなったり、
ハンドル自体が破損したり、
空まわりや連結部不調などの症状が
よくありがちなケースです。

 

簡単になおる事もありますし、
水抜き栓本体を分解したり、
部品交換が必要になることもあります。

 

作業内容・料金など詳しくはお電話にてお問い合わせください。

水抜き栓からシューッという音がする(札幌市西区の漏水修理事例)

水の元栓からシューッという水の流れる音がしたり、
目に見えて漏水箇所がないのに
水道料金が極端に上がってしまう場合などには
水抜栓の劣化による地下漏水の可能性があります。

 

水抜き栓の内部には写真のようなピストンと呼ばれる
部品が設置されています。
このピストン部のパッキンや部品自体の劣化により
水漏れすることが多々あります。

 

水抜き栓の形状にもよりますが
内部パッキンの取り替えは¥9000〜
ピストン部品の取り替えなら¥18000〜となります。

 

作業にあたっては外部の水道メーターを止水してからの
漏水修理作業となりますので、
冬場の積雪時には、別途除雪料金がかかる場合もございます。

札幌市北区のボイラー・給湯器・湯沸かし器まわりのトラブル修理

ボイラー・給湯器付近の部品の修理(減圧弁・安全弁)、交換も承っております。

暖房兼用ボイラー、電気温水器、給湯器などからの異臭や異音がする、燃焼しないなど、本体交換に関するトラブルはなんなりとご相談ください。

ノーリツ、コロナ、チョーフ、サンポットなど、各給湯ボイラーメーカー取り扱っています。


札幌市東区のボイラーの取り替え工事

給湯ボイラー付近の水道管からの水もれや、ボイラー本体の交換工事、ボイラーまわりの器具故障などの交換工事も承っています。

ボイラーなどの石油給湯器は、年数が経つと異音がしたり、異臭しはじめたりと、故障が多くなります。

場合によっては、燃焼しなくなったり、エラー表示が出たまま、まったく作動しなくなる事もあります。

突然使用できなくなることもありますので、20年ほど経過したボイラーや給湯器は、早めに取り替えを視野にいれておいたほうが良いかと思われます。

水圧・水量の多いボイラーにしたい、置き型のタイプから壁掛け型タイプに取り替えたいなど、様々なご要望に応えます。


※ 石油ボイラーや灯油式の給湯器内部の故障(部品一部の交換)につきましては、ボイラーメーカーさんへのご依頼が必要になります
 

札幌市西区のお風呂場のシャワー蛇口の故障

お風呂のシャワー混合栓の取り替え工事例です。

サーモスタット(温度調整)部の故障でしたが
既存の蛇口が古く、交換部品がなかったことから
混合栓本体の交換となりました。

ハンドル式の蛇口や、特殊形状の蛇口なども
交換工事可能ですので、何なりとお申し付けください。

札幌市手稲区の蛇口の修理・部品の交換

蛇口の故障によるパッキンや部品の取り替えも
おまかせください。

キッチン、洗面シャンドレ、浴室・・・などの
混合栓や単水蛇口など全般的に修理します。

写真は、洗面所のシャワーホースに亀裂が入ったため
ホース部品の取り替えをしたケースです。

ハンドルの不良、水の出が悪い、異音がする・・・など
どんなことでもお気軽にご連絡ください。

札幌市南区の蛇口・シングルレバー混合栓の取り替え

当社では、TOTO、INAX、KVKなど
国産主要メーカーの各種蛇口を取り扱いしています。

 

パッキン交換や部品取替えなども可能ですし、
年数が経過しているので蛇口本体ごと
取り替えをしたい・・・などの場合にも対応しています。

 

蛇口の形状により料金に違いがありますので
詳しくはお電話でお問い合わせください。

札幌市中央区の水道管取り替え工事

お部屋の水道管が古くなると
突然水が噴き出すことがあります。
あまり配管の劣化具合がひどい場合には
室内の水道管を総取り替えする必要があります。

 

当店では、大がかりな室内配管の全交換工事にも
全般的に対応しています。

 

お住まいの配管経路や水道設備への取付方法、
配管距離や配管材質などによって
水道工事料金が違いますので、
必ず事前にお見積依頼ください。

札幌市清田区の水漏れトラブル 蛇口と配管の接続部より水漏れ

蛇口と水道配管の接続部より
水漏れが起こっていたケースです。

蛇口を取付なおしたり、
部品交換で修理できる場合もありますし、
水道配管の腐食が原因で
配管一部取替えする必要があることもあります。

症状によって金額や作業内容に変動がありますので
詳しくはお問い合わせください。

札幌市厚別区の水道修理 壁の中で水道水漏れ

壁の中で水道管水漏れがあった場合にも
全般的に修理対応しています。

 

写真は台所の流し台裏の水道管より
配管に穴があいて水漏れしていたケースです。

 

壁開口部の補修なども併せて修理可能です。

札幌市手稲区の天井裏の水道管交換・修理

水道管は通常、お部屋の天井裏や壁の中を通って
室内を経由しています。

この水道管が劣化すると
ある日突然天井や壁の中で水漏れが起こります。

一部のみの水道配管修理も
大がかりな水道管工事にも全般的に対応しますので
お気軽にお問い合わせください。

札幌市白石区の外部の排水の清掃作業

排水管の工事をする場合にも、予め調査や詰りの除去を兼ねて、高圧洗浄やワイヤーを使用して排水管内を清掃する必要がある場合もあります。



状況により、対処方法は異なりますので、詳しくはお問い合わせください

排水管付近が陥没している場合の排水工事(札幌市西区の工事事例)

排水付近で破損があると、水が地中で逃げてしまい、地盤が陥没してしまうことがあります。

このような場合には、地面を掘り起こして工事をしなければいけません。

排水工事はお住まいの状況によって費用が大きく異なりますので、まずは無料見積りをご依頼ください

札幌市白石区の排水管・排水ますの凍結修理

排水管も厳冬期には凍ってしまうことが多々あります。

トイレが流れない、お風呂や台所の水が流れない・・・などの場合には、通常の水道つまりではなく、排水管内で凍結している場合もあります。

当社では様々な機材や手法を駆使して改善させます

札幌市豊平区の水道凍結防止作業

水道管用凍結防止ヒーターの取り付け施工や、断熱材の補充、凍結した場合に修理しやすいように点検口を新たに取付するなど、様々な凍結防止策施工も承ります。



お住まいの状況に合った方法をご提案させていただきますので、繰り返し水道凍結や配管パンクに悩まされている方は、お気軽にご相談ください。
 

蛇口などの凍結による破損(札幌市西区の水道凍結修理事例)

蛇口や給湯器ボイラー、トイレのウォシュレットなど、水廻りの器具はすべて凍結すると破損の危険性があります。

また、トイレやキッチンなどの排水まわりも同様に、凍結によって便器や排水金具が割れてしまうことがあります。

厳冬期の水道凍結シーズンには、水落とし方法など、くれぐれも気をつけるようにしましょう。

水の元栓を開けると、水が噴き出す(札幌市白石区の凍結修理)

寒さの厳しい冬場にしばらく留守をしていて

帰宅して通水すると水が噴き出す・・・!ということが

ケースとして多くあります。

 

これは、水落としが不十分なために

水道管がパンクしてしまっているケースです。

 

このような場合は、スグに水道の元栓を閉じ、

なるべく早く専門の水道業者に見てもらうようにしましょう。

札幌市北区の水道管凍結による配管の破裂修理

冬場に長期間留守にするなどして、水落しが正確にできなかった場合、通水すると配管から水が吹き出すことがあります。

水落としが不十分ですと、水道管内に水が残り、それが破裂原因になります。

壁の中や天井裏での配管破裂の場合は、修理代金も高額になることもありますので、詳しくはお問い合わせください

札幌市中央区の水道管の破裂修理

水道が凍結したまま時間が経つと、管内にたまった氷が膨張して、配管が裂けてしまうことがあります。

これを破裂やパンクといいます。

このような場合は、配管を一部交換する必要があります。

お住まいの配管のつくりによっては、かなり手間がかかる場合もありますので、状況によっては施工時間も修理料金も多大にかかってしまうこともあります。


お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-789-2432

受付時間:朝8時~夜11時

札幌の水漏れ修理専門。スタッフは全員、水道の国家有資格所持者のみの、札幌市水道修理店グループです。
緊急な水道修理などの水のトラブル、ボイラー交換、水道管工事、トイレつまり修理、急な排水つまりやトイレのトラブルなどに、即日緊急出張修理にお伺いします!朝8時から夜11時まで通常期は休まず営業。土日、祝日も修理対応しています。
< 営業時間 朝8時~夜11時まで  >
<  出張修理対応可能地域 札幌市全域 >
< お支払はクレジットカード(一括決済)も可能です>

当社では、できるだけ素早く水まわりのトラブルに対応するため、札幌市東区・北区の営業所のほか札幌市内各所に夜間待機所を設けています。 お電話いただければ、お客様のお近くのスタッフが駆けつけます

札幌市内全域対応の一般家庭専門の水道修理業者です

※ビル・店舗・集合住宅共用部の修理については原則対応をお断りしております

対応エリア
札幌市全域

運営責任者

水まわりの事なら、 お気軽にご相談ください 

011-789-2432

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-789-2432

札幌の地元水道屋 ウェルハウス札幌
<営業テリトリー> 札幌市
<受付時間> 朝8時~夜11時
https://wellhouse.jp
https://www.1-sect.net/
http://www.mizumore.com/

ウェルハウス札幌

住所

〒007-0837
北海道札幌市東区北37条東28丁目

営業時間

朝8時~夜11時

地域別 水道修理事例

札幌市内・近郊の水道修理を地域別に事例紹介しています。詳しくは各地域修理ページをご覧ください。