本部・管理部 北海道札幌市東区北37条東28丁目3番地

施工部 北区北33西2 

営業時間
朝8時~夜11時

臨時休業日は都度トップページでご案内しています

当社は戸建住宅・アパートマンション(共用部除く)の
水道修理・メンテナンス専門の札幌地元業者です

011-789-2432

業務多忙なタイミングで
お電話がつながりにくい場合もございますので、
しばらくしてからおかけ直しいただければ幸いです。 

札幌市豊平区の水道凍結修理

水道管立ち上がり部分の故障、水落としができない場合の調査、凍結による水抜き栓の動作不良、水道管の破裂・埋設管の破裂、パイプシャフト内の凍結など水道凍結に関することならどんなことでもご相談ください。

札幌市中央区の水道凍結修理(蒸気スチーム解氷作業)

水道が凍った場合、お住まいで使われている水道管がポリ管(架橋ポリエチレン管・ポリブデン管など)の場合は、簡単に電気解氷で修理することはできません。

写真のような蒸気解氷機(スチーム解氷機)を使用して、管内に高熱の蒸気を送り込んでの凍結修理になります。

お住まいの配管のつくりによっては、かなり手間がかかる場合もありますので、状況によっては施工時間も修理料金も多大にかかってしまうこともあります

札幌市白石区の水道管凍結修理(電機解氷作業)

水道管が凍ってしまった場合には、お住まいで使用されている配管種類によって、修理方法が異なってきます。

極端に新しい建物でなければ、一般的には、銅管配管や鉄管(ライニング鋼管)が使用されています。

この場合には、配管に専用の機械で電気を通していくことで、水道凍結を改善させることが可能です。


水道凍結修理 15000〜25000円

3F以上の木造アパートにお住まいの場合は、凍結のひどさにより

上限近くの費用が必要な場合もあります。 

札幌市東区の給湯ボイラーまわりの水道トラブル修理

ボイラー・給湯器付近の部品の修理(減圧弁・安全弁)、交換も承っております。

暖房兼用ボイラー、電気温水器、給湯器などからの異臭や異音がする、燃焼しないなど、本体交換に関するトラブルはなんなりとご相談ください。

ノーリツ、コロナ、チョーフ、サンポットなど、各給湯ボイラーメーカー取り扱っています。


札幌市中央区の石油給湯器・湯沸かし器の取替え工事

石油給湯器の取替え工事や、

湯沸かし器まわりの水道管や器具の故障なども

全般的におまかせください。

 

ボイラーまわりで水の流れる音がする・・・

お湯の出が悪くなった・・・

ボイラーが過熱したり焼けつくような臭いがする・・・などなど。

 

どのようなことでも一度ご相談ください。

札幌市手稲区の給湯器付近の水漏れ修理

賃貸アパートなどに一般的に使用されているガス給湯器です。

給湯器まわりの配管水漏れ修理や、水量・水圧が足りない場合の清掃などに対応します。


※ ガス給湯器の本体故障については、ガス業者さんへのご依頼が必要になります

 

札幌市西区のボイラーの取り替え工事

給湯ボイラー付近の水道管からの水もれや、ボイラー本体の交換工事、ボイラーまわりの器具故障などの交換工事も承っています。

ボイラーなどの石油給湯器は、年数が経つと異音がしたり、異臭しはじめたりと、故障が多くなります。

場合によっては、燃焼しなくなったり、エラー表示が出たまま、まったく作動しなくなる事もあります。

突然使用できなくなることもありますので、20年ほど経過したボイラーや給湯器は、早めに取り替えを視野にいれておいたほうが良いかと思われます。

水圧・水量の多いボイラーにしたい、置き型のタイプから壁掛け型タイプに取り替えたいなど、様々なご要望に応えます。


※ 石油ボイラーや灯油式の給湯器内部の故障(部品一部の交換)につきましては、ボイラーメーカーさんへのご依頼が必要になります


札幌市清田区の蛇口修理・水漏れ修理

単水栓から洗濯混合栓へ交換、洗濯機の給排水の設置代行、排水トラップの交換など様々なトラブルに対応致します。

パッキンの交換、年数の経った蛇口の修理、特殊部品の交換などもお気軽にご相談ください。

洗濯機を排水させると床から水漏れする(札幌市東区の水漏れ修理事例)

洗濯排水口の部品不良や、排水口のつまりのため

洗濯機を排水させると、排水口から水が逆流して

床への水漏れが起こることがあります。

 

このようなケースでは、洗濯排水口部品の取り換えや

排水つまり修理が必要になります。

 

部品取替えは¥8000〜、

排水つまりは¥10000〜 となります

札幌市南区の洗濯蛇口の部品修理

洗濯蛇口の吐水先端がつぶれたり、変形したりして、給水ホースのつなぎ目より水がもれることがあります。

このような場合は、吐水パイプ部品の取り替えが必要になります。

吐水口交換 6000〜9000円

札幌市北区の洗濯カランの水もれ・パッキン交換

ハンドルを回すタイプの一般的な形で、各箇所にゴムパッキンが入っています。

このパッキンが劣化すると、水もれが発生してしまいます。

パッキン交換 1ヶ所 4000円〜(+追加1ヶ所あたり1000円〜)

 

札幌市白石区の洗面所トラブル修理

洗面台交換・洗面混合栓交換・洗面所排水詰まりなど全般的に対応致します。

洗面所で排水の匂いがする、水の出が悪い、排水まわりの部品が壊れたので交換したい、シャワーの使えるシャンプードレッサー式洗面台に取り替えたい、洗面台を移設したいなど、どんなことでもお問い合わせください

札幌市手稲区の洗面扉内の水漏れ修理

洗面所の扉内での水漏れもよくあるケースです。

止水バルブや混合水栓の金属ホースの故障、給水フレーキ管の腐食、洗面台の蛇口設置部からの水漏れなど、様々な原因が考えられます。

パッキンの交換で修理可能な場合もあれば、部品取替えや蛇口本体の交換をしなければならないこともあります。

詳しい状況判断は、現地を確認させていただく必要がありますので、お気軽に見積り依頼ください。

レバータイプ洗面所混合栓の水もれ 部品交換(札幌市中央区の修理事例)

レバーを降ろしたのに水が止まらない、レバーが重く操作がしにくい、温度調整ができないなどは内部に入っているカートリッジといわれる主要部品の故障が考えられます。

吐水金具部分から水漏れなら、吐水金具を分解して内部パッキンの交換が必要です。

カートリッジ交換 16000円〜19000円

札幌市西区の洗面所の蛇口パッキン交換

写真は一般的なバルブ式(ハンドル式)混合栓です。

水もれの場合にはパッキン交換で修理可能な場合が多いのですが、金属疲労のために部品の交換や蛇口本体の交換が必要になる事もあります。

パッキン交換 4000円〜

 

お風呂場のトラブル

ユニットバス交換、排水管交換、排水トラップ部品取替え、浴室の壁裏給水管水漏れ修理など、お風呂場まわり全般の修理に緊急対応致します。

お客様で部材持ち込みによる、蛇口の交換・取付けなどもお問い合わせください。


お風呂の蛇口の水が止まらない(札幌市北区の水漏れ修理事例)

蛇口が古くなって劣化してくると、あちこちから水漏れしたり

ハンドルを閉めても水がとまらなくなったり、

温度調節やシャワーの切り替えが効かなくなることがあります。

 

蛇口の年式が古すぎると、交換部品が無いなどの理由で

蛇口本体の取り替えをお勧めさせていただくこともあります。

 

今回は温度調節機能つきシャワー蛇口本体交換すべて含め¥40000となっています。

札幌市白石区の浴室混合栓の水漏れ修理・サーモ混合栓交換

お風呂のシャワー蛇口の水漏れ修理(パッキン交換)です。

2ハンドル式の場合は各所に様々な形のパッキンが入っていますし、サーモスタット式(1つのバルブで温度調整が可能なタイプ)では、内部の部品交換が必要になります。

このパッキンや部品が劣化すると水もれが起こります。

また、切替部やシャワーヘッド・ホースなどでの損傷で水漏れなどがある場合は、蛇口の種類に応じた部品の取り替えが必要になります。

通常の2ハンドル式蛇口から、温度調整のしやすいサーモスタット付きシャワー混合栓への交換や、設定した湯量が溜まると自動的にストップするような定量止水式混合蛇口への取り替えも可能です。

札幌市東区のキッチンまわりのトラブル

流し台交換、ガス台交換、台所排水詰まりなど全般的に対応します。

蛇口交換、、キッチンの修理・交換、排水の匂いが気になる、浄水器取り付け、食器洗い器取り付け、シャワー切替タイプの蛇口にしたいなど、お気軽にご相談ください

国内メーカー各種取扱いしています

札幌市南区の台所裏側の水漏れ (流し台を取り外しての配管修理)

流し台の裏を通っている水道管からの水漏れのケースです。

このような場合には、いちど流し台を取り外して、裏側に隠れている水道管を修理する手順になります。

セパレート式キッチン(簡易的にはずしが可能なタイプ)か、システムキッチンなのか、ガス台まで一緒に外す必要があるかなどで、費用は変わってきます。

流し台脱着 給水管交換 25000円〜 (状況により大幅に変動あり)


お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-789-2432

受付時間:朝8時~夜11時

札幌の水漏れ修理専門。スタッフは全員、水道の国家有資格所持者のみの、札幌市水道修理店グループです。
緊急な水道修理などの水のトラブル、ボイラー交換、水道管工事、トイレつまり修理、急な排水つまりやトイレのトラブルなどに、即日緊急出張修理にお伺いします!朝8時から夜11時まで通常期は休まず営業。土日、祝日も修理対応しています。
< 営業時間 朝8時~夜11時まで  >
<  出張修理対応可能地域 札幌市全域 >
< お支払はクレジットカード(一括決済)も可能です>

当社では、できるだけ素早く水まわりのトラブルに対応するため、札幌市東区・北区の営業所のほか札幌市内各所に夜間待機所を設けています。 お電話いただければ、お客様のお近くのスタッフが駆けつけます

札幌市内全域対応の一般家庭専門の水道修理業者です

※ビル・店舗・集合住宅共用部の修理については原則対応をお断りしております

対応エリア
札幌市全域

運営責任者

水まわりの事なら、 お気軽にご相談ください 

011-789-2432

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-789-2432

札幌の地元水道屋 ウェルハウス札幌
<営業テリトリー> 札幌市
<受付時間> 朝8時~夜11時
https://wellhouse.jp
https://www.1-sect.net/
http://www.mizumore.com/

ウェルハウス札幌

住所

〒007-0837
北海道札幌市東区北37条東28丁目

営業時間

朝8時~夜11時

地域別 水道修理事例

札幌市内・近郊の水道修理を地域別に事例紹介しています。詳しくは各地域修理ページをご覧ください。