本部・管理部 北海道札幌市東区北37条東28丁目3番地

施工部 北区北33西2 

営業時間
朝8時~夜11時

臨時休業日は都度トップページでご案内しています

当社は戸建住宅・アパートマンション(共用部除く)の
水道修理・メンテナンス専門の札幌地元業者です

011-789-2432

業務多忙なタイミングで
お電話がつながりにくい場合もございますので、
しばらくしてからおかけ直しいただければ幸いです。 

札幌市中央区の流し台の排水ホースからの水漏れ

流し台の下の扉に設置されている排水ジャバラホースです。

年数が経つと、硬化して短くなったり、破れて水漏れすることがあります。

排水ホース部品の交換は、¥8000程度になります。

そのほかにも、排水栓(ゴミかご・トラップ部品)や台所専用排水部材の取り替えなども全般的に承っています。

札幌市西区のレバー式台所混合栓の水もれ(カートリッジ部品・パッキン交換)

レバーでの操作が効かない、水がポタポタと止まりにくい、レバーハンドルが重い、温度調整ができないなどの症状は、カートリッジ部品の故障が考えられます。

吐水金具付近から水漏れの場合は、吐水内部のパッキンの交換が必要です。

ハンドル式蛇口と違い、パッキンの交換なども、少々手間のかかる作業になってきます。

今回はカートリッジ部品交換 16000円+税額の費用になりました

トイレで常に水が流れっぱなしになる(札幌市白石区のトイレ水漏れ現場)

トイレでタンクの中や便器の中へ

常時水が流れっぱなしになることがあります。

 

この場合は、トイレタンク内に設置されている

部品が故障していることが考えられます。

 

写真のトイレタンク中心にある黒い部品をフロート、

上の端に付いている浮き玉をボールタップといいます。

 

今回はこれらの部品交換で水漏れ改善しています。

札幌市手稲区のトイレタンクと便器をつないでいる配管から水もれ

トイレタンクと便器を繋いでいる太い配管(洗浄管)から

水がもれるケースがあります。

 

部品が劣化して割れたり、ヒビが入っているのでなければ

ほとんどの場合が各ナット部のパッキン交換で修理できます。

 

このケースでは3ヶ所のナット部のパッキンを取替え、

¥10000〜になります

札幌市西区のトイレタンクの水もれ修理・部品交換

トイレタンクの内部で水の流れる音がいつまでも止まらなかったり、流れっぱなしの場合にはトイレタンク内の部品が故障している可能性があります。

また、トイレの床から水が漏れる、便器とタンクの間の配管から水が漏れる、トイレ給水管の劣化、トイレのレバーが折れた・・・など、トイレ周りでは多くのトラブルがあります。。

トイレのトラブルなら、全般的に修理可能ですので、お気軽にご相談ください。

今回はボールタップとフロート弁という2つの部品が劣化していたために同時に交換し、費用は¥16000+税額になりました。

札幌市西区水道管水漏れ

水道管の繋ぎ目というのは一番弱い箇所です。

水道管が古くなると、この繋ぎ目から水が漏れてくることが

多々あります。

 

水道管の材質が鉄管の場合は距離をとっての交換や

専用修理部品を使うことになります。

銅管の場合は一部を切り回しての部分交換、

ポリエチレン管の場合は接続金具の取り換え・・・といった

修理になってきます

札幌市厚別区の天井裏銅管交換修理

給水管が銅管配管の場合には、劣化や腐食の場合、

配管に穴があいて水もれすることがあります。

 

給水銅管の水漏れの場合は、一部のみの交換が可能です。

露出部の水道管交換工事(銅管配管)15000円〜(状況による)

札幌市白石区の台所を脱着しての水漏れ修理

流し台の裏で水道管が破裂していたため、流し台を外して裏にある水道管の交換事例です。

経年劣化した水道管はつなぎ目で水漏れしますので全体的な交換を視野に入れておいた方が良い場合もあります。

流し台脱着 給水管交換 25000円〜

(流し台の大きさや配管構造によります)

札幌市手稲区の蛇口のハンドル付近からの水もれ

蛇口が古くなってくると、ハンドルの根元より

水もれするケースが多々あります。

 

このような場合は、ハンドル内部のパッキンの取替えや

部品の交換で修理できる場合がほとんどです。

 

パッキンの取替えは¥4000〜、

部品交換なら¥6000〜になります。

蛇口水漏れのため部品取替え(札幌市白石区の蛇口修理)

今回は蛇口のハンドル部品の損傷で、蛇口をひねっても空回りしてしまうということで、蛇口のハンドル内部部品の取り替えをしております。

洗濯蛇口の吐水パイプの故障、洗濯蛇口を混合式に替えたい、外部散水栓水漏れ修理など、蛇口・カラン・混合栓の水漏れ修理、交換に対応致します。

TOTO、INAX、KVK、カクダイ、SANEIなど、国産メーカーの蛇口修理全般承ります。

他の業者さんで修理できないと断られた場合なども、いちどお問い合わせください。



札幌市西区のカランの水もれの修理(パッキン交換)

ハンドルを回すタイプの昔ながらの蛇口です。
内部には各箇所に数種類のパッキンが入っていて、このパッキンが劣化してくると水漏れが起こってしまいます。

パッキン交換で直らない場合には、部品の交換や蛇口本体の取り替えが必要になります。

パッキン交換  4000円〜(+追加1ヶ所あたり1000円〜)

 

札幌市清田区のマンホールます付近の故障

写真のようなマンホールのフタが壊れた場合なども放っておくと

詰まりが起こる原因になります。

 

マス蓋の取り替えや、掘削工事、

その他、様々なご相談にのりますのでお気軽にご連絡ください

マンホールから汚物が逆流(札幌市厚別区の修理事例)

外のマンホールが詰り、汚物が逆流していました。

マンホールや管内の清掃とともに、原因箇所の改善を調査して修理する必要があります。

改善策は状況により異なりますので、詳細はお問い合わせください。

札幌市西区のコンクリートます内破損修理

排水のコンクリートます内で管の割れや、モルタル部分の損傷があると、汚物などがひっかかって詰まりが起こりやすくなります。

損傷部分の一部補修が可能な場合もありますし、ます自体を取り替える必要がある場合もありますので、詳しくはご相談ください。


外のマンホールますから水が溢れ上がる(札幌市清田区の工事事例)

通常、排水のマンホールというのは、一部の形状を除き、水がたまっていないのが正常な状態です。

写真のように、マンホールの底が見えず汚水があふれかけているのは、どこかに異常がある場合です。

排水管内で破損によって、地盤の土砂が管内に入り込んだり、汚物がひっかかる原因になっているケースや、排水管勾配不良によって正常に水が流れていかないケースなどがあります。

排水工事をしなければ改善しない場合もあります。



マンホールが壊れている(札幌市手稲区の工事事例)

下水のマンホール内部で排水管接続部の破損などがある場合には、汚物がひっかかって排水詰まりを引き起こしたり、症状が酷いとまったく排水がされないケースもでてきます。

応急的に詰まりの修理ができる場合もありますが、原則としてマンホールと前後の排水管を交換工事しなければ繰り返し同様の排水詰まりが起こるため、できる限り早い段階で取替え工事を検討したほうが良いでしょう。


即日お見積もりにお伺いすることも可能ですので、お困りの場合にはぜひご用命ください。


札幌市白石区の排水桝のつまり・洗浄

外部の排水塩ビマスのふたを開けると、つまりのため水が溜まっている状態でした。

このような場合には、エンビますの内部に、電動式の清掃用ワイヤーや高速で水を噴射させる高圧洗浄機を使用しての清掃・詰まり除去作業になります。

外部排水ます内つまり高圧洗浄修理 30000円〜

札幌市南区の下水・排水管内のワイヤー清掃

単純に下水管内が詰まっている場合には、写真のような電動式のワイヤー工具を使用して、内部の詰りを清掃することもできます。

室内から外部まで、幅広く活躍する機材です

今回は下水のワイヤー清掃・高圧洗浄と薬品洗浄で¥25000+税の費用となりました。

札幌市中央区の下水・汚水管の高圧洗浄

排水詰まりがひどい場合や、油汚れの付着がひどい場合には、高圧洗浄機という機材を使用して管内を洗浄する必要があります。

水圧を機械で高めて、高圧・高速で排水内を洗浄する作業です。

外部排水詰まり除去(高圧洗浄機使用) 25000円〜(状況による)になります


札幌市西区の下水つまりの高圧洗浄作業

外の下水マンホールで下水詰まりが起こると、室内のトイレ・キッチン・浴室などの排水も流れが悪くなります。

この場合には、外部の下水管の経路を調査して、マンホール部分より管内清掃をする必要があります。

写真のような高圧洗浄ホースを管内に通していっての洗浄作業や、その他の特殊機材を使用しての除去作業などがあります。


お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-789-2432

受付時間:朝8時~夜11時

札幌の水漏れ修理専門。スタッフは全員、水道の国家有資格所持者のみの、札幌市水道修理店グループです。
緊急な水道修理などの水のトラブル、ボイラー交換、水道管工事、トイレつまり修理、急な排水つまりやトイレのトラブルなどに、即日緊急出張修理にお伺いします!朝8時から夜11時まで通常期は休まず営業。土日、祝日も修理対応しています。
< 営業時間 朝8時~夜11時まで  >
<  出張修理対応可能地域 札幌市全域 >
< お支払はクレジットカード(一括決済)も可能です>

当社では、できるだけ素早く水まわりのトラブルに対応するため、札幌市東区・北区の営業所のほか札幌市内各所に夜間待機所を設けています。 お電話いただければ、お客様のお近くのスタッフが駆けつけます

札幌市内全域対応の一般家庭専門の水道修理業者です

※ビル・店舗・集合住宅共用部の修理については原則対応をお断りしております

対応エリア
札幌市全域

運営責任者

水まわりの事なら、 お気軽にご相談ください 

011-789-2432

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-789-2432

札幌の地元水道屋 ウェルハウス札幌
<営業テリトリー> 札幌市
<受付時間> 朝8時~夜11時
https://wellhouse.jp
https://www.1-sect.net/
http://www.mizumore.com/

ウェルハウス札幌

住所

〒007-0837
北海道札幌市東区北37条東28丁目

営業時間

朝8時~夜11時

地域別 水道修理事例

札幌市内・近郊の水道修理を地域別に事例紹介しています。詳しくは各地域修理ページをご覧ください。